巻き肩が気になって通い始めた川口のパーソナルピラティス
こんにちは!
パーソナルピラティスBAE川口店です💃
本日は巻き肩についてお話ししていきます🤔
川口駅近くでパーソナルピラティスを提供するBAE川口店でも、巻き肩で悩み来店してくださる方も多いです!

【巻き肩とは?】
肩が前に巻き込んで、猫背っぽく見える姿勢不良のことです!
見た目だけではなく、呼吸・代謝・肩こり・トレーニング効率にも悪影響なのです💦🥲
【巻き肩の主な原因】
1・スマホ・PCの使いすぎ
→ 長時間の前かがみ姿勢で、肩が前に出やすくなる。
2・胸筋(大胸筋)が硬くなる
→ 胸の筋肉が縮こまると、肩が引っ張られて前に出る。
3・背中の筋肉(僧帽筋・肩甲骨周り)が弱い
→ 姿勢を引き上げる力が足りず、前に巻かれたまま固定される。
4・腹筋・骨盤のバランスの崩れ
→ 骨盤が後傾して猫背気味になると、肩も自然に巻いてしまう。
【巻き肩がもたらす悪影響】
首・肩こり
呼吸が浅くなる → 代謝ダウン
バストラインが下がる(特に女性)
トレーニングでのフォーム崩れ(胸・肩・背中に効きづらい)
疲れやすい、集中力が落ちる
川口駅近くにある、パーソナルピラティスBAE川口店では、巻き肩を改善すためのピラティ指導も行っております!
是非ご相談ください!
次回は、自分自身が巻き方ではないか、
チェック方法をお話ししますね!
川口駅近くのパーソナルピラティスBAE川口店では、パーソナルピラティスや食事指導、管理を通じて、ダイエットや体調管理をサポートしています。ぜひご相談ください🤓
公式HP↓
公式LINE ↓