こんにちは!
パーソナルピラティスBAE川口店です💃✨
本日のテーマは、「ボディメイク中のお酒のうまい付き合い方」です🍻

「完全に断酒はきついけど、ボディメイクも妥協したくない」という人、実はかなり多いです🍻
そのバランスの取り方を紹介します🤓
【ボディメイク中のお酒の“うまい付き合い方”】
① 目的別に考える
減量期(絞りたい時)→ 基本NG or 週1まで
増量期・維持期→ タイミングと量に気をつければOK
② お酒の種類を選ぶ(太りにくいお酒)
OK(比較的マシ). NG(避けたい)
ウイスキー ビール
焼酎 日本酒
ハイボール 甘いカクテル類
レモンサワー(無糖) チューハイ(糖質あり)
→ ポイントは 「蒸留酒+無糖」 を選ぶこと!
③ 飲むタイミングは「オフの日」
トレ後の24時間は筋合成タイムだから、できればその間は避ける!
どうしても飲みたいなら、筋トレしない日の夜にするのがベター🤓
④ 一緒に食べるものに注意
揚げ物・ラーメン・締めの炭水化物 → 地獄コンボ
OK例
枝豆 焼き鳥(塩)刺身、豆腐、海藻類
⑤ 飲酒前後は水とプロテイン
飲む前に: プロテイン+水
飲んでる間も: 水をしっかり(お酒1杯につき水1杯)
翌朝: 水+プロテイン+電解質(ポカリやOS-1など)
⑥ 翌日リカバリーを意識
軽めの有酸素 or ストレッチで代謝UP
たんぱく質+ビタミン(卵、野菜、納豆など)を摂る!
【まとめ】
選ぶ: 蒸留酒×無糖
タイミング: トレオフ日に
量: 2杯までが無難
食事: 高たんぱく・低脂質でバランス
水分: とにかくしっかり
川口駅近くのパーソナルピラティスBAE川口店では、パーソナルピラティスや食事指導、管理を通じて、ダイエットや体調管理をサポートしています。ぜひご相談ください🤓
公式HP↓
公式LINE ↓